- CO-CREATION
【共創事例】秀英体の伝統を革新へ、多様な読み書きを支える「じぶんフォント」とは
DNPは、発達性ディスレクシアを含む文字の読み書きに困難がある人が見やすく読みやすい「じぶんフォント」の開発プロジェクトを統轄しており、2022年9月には一人ひとりが自分に合ったフォントの読字体験がで……
- CO-CREATION
ニュース
ほんのちょっとの困りごとで他人に助けを求められない。
困ってるのかな?と思っても声をかける勇気がない。
でも道に迷ったとき 、大きな荷物で困ったとき 、助けてもらえたら本当に嬉しい。旅行者や訪日外国人 、高齢者や障害のある人なら 、きっともっとそう思っている。
お互い気軽に助けたり 、助けてもらったりできる便利なアプリ、それがDNPが2019年から提供する「DNPソーシャルアクションサービス May ii(メイアイ)」です。
May iiは段階的に運用を広げていく計画で、当初は、DNPの本社所在地である東京都新宿区の市谷周辺や、2019年2月に実証実験を行った福岡県福岡市内、北海道札幌市内を対象にスタートしました。その後、徳島県や宮城県等の自治体と連携するなど、利用エリアを順次拡大してきました。
提供開始から約2年半が経過し、全国的にMay iiアプリの利用を希望する声が寄せられていることや、全国の自治体や企業・団体との連携を推進するため、今回、利用エリアを日本全国に拡大します。
詳しくは以下のURLをご参照ください(2022年7月25日 DNPニュースより)
スマートフォン向け助けあいアプリ「May ii(メイアイ)」の利用エリアを日本全国に拡大 | ニュース | DNP 大日本印刷
DNPは「May ii」アプリを通じてだれもが訪れやすい・暮らしやすいやさしいまちづくりに貢献していきます。May iiを活用した共創の取り組みにご興味がある方は、ぜひ「ダイバーシティコミュニケーション」のCO-CREATIONプロジェクトもご覧ください。