- INFO
リアルとバーチャルを連動させて渋谷の新しいカルチャーを発信する「渋谷区立宮下公園 Powered by PARALLEL SITE」をオープン
大日本印刷株式会社(以下:DNP)と一般社団法人 渋谷未来デザイン(以下:渋谷未来デザイン)、渋谷区立宮下公園の指定管理者の宮下公園パートナーズの3者は、現実の渋谷区立宮下公園を仮想(バー……
- INFO
ニュース
大日本印刷株式会社(DNP)は、システムやアプリケーションの開発に用いる「アジャイル開発」の手法の一つ、「スクラムが体験できるボードゲーム~目指せスクラムマスター~」の試作品を開発しました。「アジャイル開発」とは、小さな仮説から検証を進め、立証した事実を積み重ねることで、無駄を少なく技術や製品・サービスを成長させてゆく手法です。また、その一種に、スポーツのラグビーのように、チームメンバー同士がタスク(業務課題)を分担し、それぞれの成果を持ち寄って開発を進めていく「スクラム開発」という手法があります。
DNPは生活者にいち早く新しい価値を届けるため、これまでも多くの企業等のソフトウエア開発のほか、自社で提供しているDNPソーシャルアクションサービス「May ii(メイアイ)」やDNPアスリート支援プラットフォーム「CHEER-FULL STADIUM チアスタ!」などでアジャイル開発の手法を取り入れてきました。また、2020年5月より、システム開発に携わる社員に「スクラム開発」の教育を行い、2022年4月までに200名を超えるScrum Alliance認定資格者を育成しています。
詳しくは以下のURLをご参照ください(2022年5月20日 DNPニュースより)