運営報告(2024年11月)
- オープンイノベーションを検討しているがどのように進めたらいいかわからない企業の方
- 大企業のオープンイノベーション実績に興味のある企業の方
- DNPとの共創に取り組んでみたい企業の方
皆さん、こんにちは。DNP INNOVATION PORT運営メンバーの富岡です。
日頃よりDNP INNOVATION PORTをご愛顧いただき、ありがとうございます。
秋をゆっくりと感じる間もなく、もうすっかり冬の寒さ到来といった感じですが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
今年もあと少し、エネルギッシュに過ごしていきましょう!
今回は定期の運営報告をさせていただきます。
DNP INNOVATION PORTでは、
11月は単月で3件の新規お問い合わせをいただき、3件の面談を実施いたしました。
我々の発信が目に留まり、さまざまな企業・団体の方々からお問い合わせをいただけておりますこと、大変喜ばしく思っております。
今後も引き続き、DNPの共創活動やさまざまプロジェクトを取り上げ、皆様に興味を持っていただけるよう努めてまいります。
DNP INNOVATION PORTについて
1. オープンイノベーションにさらに力を入れる
今後もさらにオープンイノベーションの推進に力を入れていきます。そのために、掲載プロジェクトとの協業はもちろんのこと、出資・M&Aまで、幅広いアライアンスの可能性を探っていきたいと考えています。
是非お問い合わせください。
2. 掲載プロジェクト以外の共創テーマも募集
DNP INNOVATION PORTにプロジェクトとして掲載されていない、技術やサービスについても、DNPとの協業の可能性が少しでもあればディスカッションの機会をいただきたいと思っています。
また、DNP内で生まれた新規事業のアイディアの種なども発信させていただき、そのアイディアを一緒に事業に育てるパートナ―も今後募集していくなども予定しています。
今後ともDNP INNOVATION PORTをよろしくお願いいたします。
共創やご出資、DNP INNOVATION PORTに関してのお問い合わせは下記「お問い合わせ」からお願いいたします。