2020年上半期
前回の記事でBEERDROPSが一周年を迎えたという内容をお伝えしましたが、
Food Communicationの取組みについても、簡単に振り返っていこうと思います。
象徴的な出来事としては、Food Communication という考え方をチームで共有して組み上げました。
Food Communication チームとして、今はまだ発表できないことをたくさん取り組ませていただいています。
できる限り早く実現させ、皆さんにご報告できることを楽しみにしています。

海外展開の可能性
シンガポールへ行き、溶けない!?アイス、アイスボーールの海外展開(特に東南アジア)の可能性を感じました。
常夏のシンガポールでは、アイスクリームもすぐに溶けてしまい、飲み物も外ではすぐにぬるくなります。私たちFood Communication チームはどちらも解決できる!と考えています。
現地の食に携わる方々にも直接お話を伺うことができ、日本にも多数お店を展開している方にも絶賛いただくことができました。
有名なバーの方にも紹介し、是非お店で展開したいとラブコールもいただきました。
海外展開にはコロナも含め様々なハードルもありますが、近い将来に必ずやこの状況を突破できるでしょう。

BEERDROPSを世の中にアピール
BEERDROPSのSNSを使った情報発信や、LPの制作、店頭配布ステッカー、インスタグラム広告も出すことができました。
※広告は12月17日から流れているので、もしかしたら、既にご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。
ニュースリリース以降、コロナの影響もあり積極的な情報発信はあまりできていませんでした。
まだまだコロナが落ち着いているわけではないですが、落ち着いた時には多くの方々に飲んでいただきたく、最近少しずつ情報を発信させていただいております。
ステッカーも、BEERDROPSを取り扱っていただいている一部のお店で配っているので、見かけたら是非手に取ってスマホの裏やパソコンに貼って、BEERDROPSを広めていただけると嬉しいです。とてもかわいらしいステッカーになっています。もちろんFood Communication チームはみんなスマホに貼ってます。
Instagram広告も12月17日から期間限定ですが、きれいな画像と共にBEERDROPSの情報をお届けします!!!
まだ飲んだことない人も是非飲んでみてください!
良いお年を
それではまた来年の記事でお会いしましょう。
来年の一発目は正月太りについて触れていきます!